【目的ではなく手段として】移動に歩くことを積極的に取り入れるてみよう

こんにちは。daigoです。

散歩を日課にしたいけど、どうすればいいかわからないな。

このようなテーマについて、綴りたいと思います。

【体に散歩の快感を覚えさせてみよう】小さく始めるのがコツです

散歩は小さく、小さく、無理がないように始めてみましょう。

少し物足りないぐらいの距離、時間で始めるのがよいです。

どんなに少なくてもよいので必ず每日1回歩いてみましょう。

散歩することはどんなに少なくてもとても気持ちの良いものです。

少しでも每日歩くことで、散歩の後の気持ち良さを体に覚えさせてみましょう。

体に歩いた後の感覚を覚えさせることで、体自体が歩くことを欲してきます。

大げさに言うと、歩かないと不快感を覚えるぐらいになってきます。ある意味、禁断症状みたいなものですね(笑)

そうなれば、しめたもので、次第に歩く距離、時間も自然に増えてきます。

散歩は小さく、少なく始めてみましょう。

【優先順位高めでスケジューリングを】同じ時間帯に歩くと続けられます

散歩、ウォーキングを継続していくには、每日、同じ時間帯に歩くことが有効です。

体に散歩が気持ちいいものであることを覚えさせるのと同時に、每日同じ時間帯に歩く習慣を頭で覚えることで、継続して散歩を続けることができます。

每日のスケジュールを散歩を中心に組んでいきます。

「他のスケジュールもあるから、そんなの難しいよ」と考えがちですが、他のスケジュールに影響のない時間帯に歩く時間を優先的に組み込みます。

例えば、朝起きたらすぐに10分でも20分でも歩く時間を作ってみる。そうすれば、朝の時間の使い方も変わってきます。

散歩のスケジュールは、優先順位を高めに、每日同じ時間帯に歩いてみましょう。

【目的ではなく手段として】移動に歩くことを積極的に取り入れるてみよう

なかなか毎日散歩をする時間を取ることできない人にとって、毎日歩くことを目的とするのではなく、その歩く目的を改めて考え、歩くことを目的を達成する一つの手段として捉えると、毎日より多くの場面で歩く機会を得られます。

例えば、「買い物に行く際、いつも車で出かけるところを歩いてみる」、「デパートでエスカレートを使って上下階への上がり下がりする際、階段を使ってみる」など、毎日のところどころで歩ける場面はたくさんあります。

結果的に散歩するよりも毎日多く歩けるかもしれません。

目的を見直し、歩くことを手段として捉えてみましょう。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました